フォローする

ICソケットを半田付けするときのポイント

2021/9/18 IT, IT・通信関連, コネクタ

ICを半田付けすることなく、ICソケットに装着することで簡単に交換ができて作業そのものの効率化に繋げることができます。

記事を読む

IT社会を支える回路向けにICソケットを活用する

2021/9/15 IT, IT・通信関連, コネクタ

IT社会では、光通信によって高速にデータ通信が行われています。

記事を読む

CPUの抜き差しはICソケットで便利に

2021/9/12 IT, IT・通信関連, コネクタ

DIPタイプのICを半田付けするとき、ICソケットを最初に半田付けしておけば後はそのソケットにICを挿入するだ毛で済みますし、交換するときも...

記事を読む

ICソケットは交換できます

2021/9/9 IT, IT・通信関連, コネクタ

ICソケットはICやLSIなどを抜き差すソケットで、各種パッケージやピン配列に対応した品種があります。

記事を読む

ICソケットはテストポイントにも利用可能

2021/9/6 IT, IT・通信関連, コネクタ

ICソケットは、直接ICをプリント基板に半田付けするのではなく半田付けされているソケットにICを挿入するだけで電子回路の中に組み込むことがで...

記事を読む

半導体の検査に必要なICソケット

2021/9/3 IT, IT・通信関連, コネクタ

世界的に半導体の供給が不足しており、企業の生産に影響が出ています。

記事を読む

ICソケットでIC交換を容易にしよう

2021/8/24 ICソケット, IT, コネクタ

ICは、熱や静電気に壊れやすい性質を持ちます。

記事を読む

ICソケットを使うメリットとは?

2021/8/21 ICソケット, IT, コネクタ

電子工作を楽しんでいる人も多いかと思われますが、プリント基板に実装するICは直接半田付けをする方法だけでなくICソケットと呼ぶ部品をプリント...

記事を読む

丸ピンと板バネのICソケットの信頼性

2021/8/18 ICソケット, IT, コネクタ

ICソケットには丸ピン式や板バネ式などの種類がありますが、これらはコンタクトでもある接触方式の違いを持つものです。

記事を読む

ICソケットの信頼性について

2021/8/15 ICソケット, IT, コネクタ

ICソケットは、半田付けをせずにICを電子回路内に設置ができるメリットがあります。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ICソケットのコンタクトは金メッキがおすすめ
  • 通販サイトでICソケットを買うときのポイント
  • ICソケットの丸ピンと板バネの違い
  • ICソケットを選ぶときの注意点
  • ICソケットの選び方のポイント

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月

    カテゴリー

    • ICソケット
    • IT
    • IT・通信関連
    • コネクタ
    • 工具
    • 検査
    • 生活/暮らし
    • 通信

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    © 2021 .