ICソケットからICを抜き差しするときのポイント

ICソケットをプリント基板に半田付けする、これはICを交換しながら電子回路の特性を調べるときに有利です。直接ICをプリント基板に半田付けすると、交換するときにはICの各ピンに付いている半田をすべて取り除いてから外さなければなりませんし、別のものに交換するときにはピン数だけ半田付け作業をするなどピン数が多いICなどではかなりの手間や時間が必要になります。その点、ICソケットを装着しておけばICを抜き差しするだけで交換ができるわけですから、半田を溶かしてICを抜き取る、別のICを挿入して半田付けをするといった工数をゼロにできるわけです。また、何度も半田を溶かすなど半田ゴテで熱をランドに与えると小さな部分が剥がれてしまい使い物にならなくなることもあります。

このようなトラブルもICソケットを使うことで回避できるメリットに繋げることができます。ピン数が多いICをソケットに取り付けるとき、穴の中心に足が入るようにして真っすぐ挿入することがコツです。挿入はそれほど難しいものではないのですが、1か所でも穴からずれてしまいそれに気が付かずに挿入すると途中で足が折れてしまうこともありますし、曲がってしまうなどで使えなくなることもあるため注意が必要です。ICソケットから抜くときも、足が曲がらないにする必要がありますが専用の抜き取り治具を使えばICの両側に爪を引っかけてテコの原理で引き抜けますので、力をかけずに取り外せます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする